» LIVE A LIVE攻略トップ » SFC版の攻撃アイテムデータ一覧

SFC版の攻撃アイテムデータ一覧/LIVE A LIVE攻略・全マップ完備/リメイク版 HD2D対応 ─ pidlio.com

ここでは、LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)SFC版に登場する攻撃アイテムの詳細情報を掲載しています。



原始編に登場する攻撃アイテム

名称効果
かたい石威力小/飛属性のダメージを与える
備考:---
石器ナイフ威力中/飛属性のダメージを与える
備考:---
ビリビリまきびし威力小/風属性のダメージを与える
備考:電撃地形化/麻痺
ボーラ威力中/飛属性のダメージを与える
備考:足封/素早さダウン/何度でも使用可
ウホホマスク威力小/精神属性のダメージを与える
備考:知ダウン/何度でも使用可
ポコポコドラム威力小/風属性のダメージを与える
備考:何度でも使用可
コーラのビン威力大/飛属性のダメージを与える
備考:何度でも使用可
モノな石威力小/精神属性のダメージを与える
備考:腕封/足封/知ダウン/何度でも使用可

幕末編に登場する攻撃アイテム

名称効果
尾手手裏剣威力小/飛属性のダメージを与える
備考:---
風魔手裏剣威力中/飛属性のダメージを与える
備考:---
忍びのトリモチ威力中/水属性のダメージを与える
備考:腕封/足封/毒/力・素早さダウン
不動明王のお札威力中/火属性のダメージを与える
備考:---
風神の巻き物威力中/風属性のダメージを与える
備考:吹き飛ばし
水神の鱗威力中/水属性のダメージを与える
備考:吹き飛ばし/180度回転/何度でも使用可

功夫編に登場する攻撃アイテム

名称効果
フケイの羽威力大/風属性のダメージを与える
備考:毒/麻痺
ひょうたん威力中/精神属性のダメージを与える
備考:敵のHPを吸収/何度でも使用可

西部編に登場する攻撃アイテム

名称効果
ダイナマイト威力小/火属性のダメージを与える
備考:炎地形化
火炎ビン威力中/火属性のダメージを与える
備考:---

現代編に登場する攻撃アイテム

※現代編では使用可能な攻撃アイテムは登場しません。

近未来編に登場する攻撃アイテム

名称効果
手投げ弾威力中/飛属性のダメージを与える
備考:---
ナパーム弾威力小/火属性のダメージを与える
備考:炎地形化
ポイズンジェット威力小/風属性のダメージを与える
備考:毒/麻痺
天使の小瓶威力小/精神属性のダメージを与える
備考:知ダウン/腕封/足封
ボヨヨン銃威力中/手技属性のダメージを与える
備考:何度でも使用可
100Vレーザー威力中/火属性のダメージを与える
備考:体ダウン/何度でも使用可
プラズマスパーク威力中/風属性のダメージを与える
備考:麻痺/何度でも使用可
スタンガン威力中/風属性のダメージを与える
備考:麻痺/何度でも使用可
コトブキラッカー威力中/水属性のダメージを与える
備考:酔/何度でも使用可
岩石砲威力中/土属性のダメージを与える
備考:体・知・Lvダウン/吹き飛ばし/何度でも使用可
昭和キントト砲威力大/飛属性のダメージを与える
備考:腕封/足封/何度でも使用可
昭和ヒヨコッコ砲威力大/精神属性のダメージを与える
備考:石化/何度でも使用可

SF編に登場する攻撃アイテム

※SF編では使用可能な攻撃アイテムは登場しません。

中世編に登場する攻撃アイテム

名称効果
こんなモン威力小/飛属性のダメージを与える
備考:素早さダウン/足封
エデンズアップル威力大/精神属性のダメージを与える
備考:麻痺
アモンブラッド威力大/火属性のダメージを与える
備考:炎地形化
バールブラッド威力小/悪属性のダメージを与える
備考:使用者の力・素早さ・知・Lvアップ/毒地形化
デモンズクラウド威力大/悪属性のダメージを与える
備考:Lvダウン
アルゴスの瞳威力小/精神属性のダメージを与える
備考:石化/何度でも使用可
ソロモンの骨威力大/悪属性のダメージを与える
備考:Lvダウン/何度でも使用可

最終編に登場する攻撃アイテム

※最終編にのみ登場するものを掲載しています。

名称効果
極楽鳥の尾バネ威力大/鋭器属性のダメージを与える
備考:---
金の死装威力小/手技属性のダメージを与える
備考:使用者は自爆/眠/酔/石化/毒地形化
パラサイトソード威力大/鋭器属性のダメージを与える
備考:知・Lvアップ







ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。