» LIVE A LIVE攻略トップ » すべての町・ダンジョンのマップ » 尾手城・本丸5階以上
尾手城・本丸5階以上のマップ/LIVE A LIVE攻略・全マップ完備/リメイク版 HD2D対応 ─ pidlio.com
ここでは、LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)に登場する「尾手城・本丸5階以上」のマップの詳細情報を掲載しています。
マップ画像はSFC版のものとなっていますが、リメイク版(HD2D)の場合も構造的な部分や設置アイテム、出現する敵などは同じなので、攻略の参考にしてください。
尾手城・本丸5階以上の概要・解説
大名・尾手院王が待ち構える尾手城の本丸の最上層部分です。 虚無僧や八剣士、宮本武蔵など強敵が立ちはだかります。 最後に登場するラスボスを倒せば幕末編がクリアとなります。 |
●虚無僧 尾手城・本丸5階の廊下にいる虚無僧は、「カラクリ丸」が仲間に入る場合にネズミで暴走~爆発してしまい戦闘になりません。 100人斬りの場合は「カラクリ丸」をパーティに含めずに来る必要があり、0人斬りの場合は必ず「カラクリ丸」を連れてくる必要があります。 |
●0人斬り 0人斬りを狙ってここへ来た場合、八剣士のいる部屋で「とらわれの男」が合流し、仲間に入ります。 その後、尾手院王を倒すと、「とらわれの男」から「陸奥守吉行(ヨシユキ)」を受け取ることになります。 |
●印籠の入手 ここまで一切の女性キャラ(妖怪は含まない)を斬らずに来た場合は、本丸6階で腰元から「印籠」を受け取ることができます。 最初に「腰元の帯」をもらいますが、しばらくそのまま待っていると間違いに気づいた腰元が戻ってきて「印籠」をもらえます。 |
尾手城・本丸5階以上のマップ
尾手城・本丸5階以上のマップ画像 |
---|
![]() |
尾手城・本丸5階以上で入手できるアイテム |
---|
01:腰元の帯・印籠/02:陸奥守吉行(ヨシユキ) |
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |