» スターソルジャー 攻略トップ » 裏面の敵キャラクター図鑑
裏面の敵キャラクター図鑑 / スターソルジャー 攻略・全マップ完備 / STAR SOLDIER ─ ピドリオ.com
ここでは、スターソルジャーに登場する裏面の敵キャラクター図鑑の詳細情報を掲載しています。
裏面・空中の敵
| ルイ | |
|---|---|
![]() |
表面のメルスです。画面上方、シーザーの逆サイドから出現してジグザグしながら高速で降りてきます。
|
| アグモ | |
|---|---|
![]() |
表面のプリズンです。画面左上から出現し、中央付近で折り返して上方へ飛び去っていきます。
|
| コブラン | |
|---|---|
![]() |
表面のソレルです。画面情報から直角に曲がりながら下降してきます。ビームを2発当てると上方へ逃げていきます。
|
| シドウ | |
|---|---|
![]() |
表面のジェラです。画面後方、シーザーの逆サイドから出現して、中央付近でゆっくりシーザーに近づいてきます。
|
| アグモ | |
|---|---|
![]() |
表面のカルゴです。画面上方から出現し、中央で弾をばら撒いてから上方へ去っていきます。
|
| バリオ | |
|---|---|
![]() |
表面のカディスです。画面右上から出現し、ジグザグしながら降りてきた後、上方へ去っていきます。
|
| ユッケル | |
|---|---|
![]() |
表面のステリアです。画面上方から出現し、シーザーにゆっくり近づいてきます。
|
| マッジ | |
|---|---|
![]() |
表面のリーデです。画面上方から出現し、中央付近でクルクルと回転しながら弾を撃った後に下方へ去っていきます。
|
| ドレル | |
|---|---|
![]() |
表面のペンドです。画面上方から出現し、右下か左下のどちらかへ去っていきます。
|
| カルビースト | |
|---|---|
![]() |
表面のヤールです。画面上方、シーザーの縦軸を合わせて出現し、途中で右下か左下のどちらかへ去っていきます。
|
| グタン | |
|---|---|
![]() |
表面のテミスです。画面上方、シーザーと逆方向から出現し、ジグザグしながら降りてきます。シーザーよりも下の位置に来ると横に急加速してきます。
|
| バクトール | |
|---|---|
![]() |
表面のビーグです。画面上方からジグザグしながら降りてきます。弾を1発当てると斜め上に逃げていきます。
|
| ラダ | |
|---|---|
![]() |
表面のグハです。画面の左右両側から高速で出現し、中央で交差しながら画面外へ消え、再び画面の反対側から現れます。
|
| シモン | |
|---|---|
![]() |
表面のルイドです。画面右上から出現し、一定時間シーザーを追いかけてきます。弾を当てると破壊不能の「ソープラー」に変化します。
|
| グリアス | |
|---|---|
![]() |
表面のソープラーです。ルイドから変化したり、スターブレインのコアから射出され、左右に揺れながら画面下へ去っていきます。パワーカプセルによる消滅以外倒せません。
|
| アルダ | |
|---|---|
![]() |
表面のリアードです。画面上方、シーザーと逆方向から出現し、画面内を大きく回転します。弾を打ち込むとワープします。
|
| シュモ | |
|---|---|
![]() |
表面のメーバです。斜め上方から斜めにゆっくり連なって降りてきます。
|
| トリマー | |
|---|---|
![]() |
表面のスラントです。画面上方からシーザーの方向へ高速で突進してきます。
|
| トクリ | |
|---|---|
![]() |
表面のドラクです。最初の4機は画面右下、次の4機は左下から出現し、途中で画面中央に向けてUターンしてきます。
|
| グライド | |
|---|---|
![]() |
表面のビータです。画面右上から時計回りに2機ずつ、中央に向けて飛んできます。画面中央付近にくると進行方向へまっすぐ飛び去ります。
|
| ロンドル | |
|---|---|
![]() |
表面のアトリスです。画面上方から大きくジグザクしながら出現し、中央付近で横移動した後、上方へ去っていきます。
|
| テク | |
|---|---|
![]() |
表面のプリングです。画面上方からバネが飛び跳ねるように降りてきます。
|
| ミリア | |
|---|---|
![]() |
表面のパトラです。画面上方から出現し、シーザーと縦軸が合うと真横へ突進してきます。
|
| マクマー | |
|---|---|
![]() |
表面のレウスです。画面下のシーザーの逆サイドから出現し、大きく孤を描きながら逆方向へ飛び去っていきます。
|
| クシャラ | |
|---|---|
![]() |
表面のエイクです。画面左下から出現し、縦一列に並んだ後、順番に右上へと飛び去ります。
|
| ザリア | |
|---|---|
![]() |
表面のテュラです。画面上方の左右から出現し、中央付近でUターンして去っていきます。
|
| グルッパ | |
|---|---|
![]() |
表面のディダです。画面上方、シーザーの逆サイドから出現し、画面中央を大きく一周して飛び去ります。
|
| ギルダ | |
|---|---|
![]() |
表面のルダンです。画面上方から出現し、中央までくると小さくクルクルと回転しながら左へ移動していきます。
|
| グラウド | |
|---|---|
![]() |
表面のリュークです。画面上方からゆっくりと出現し、一定時間シーザーを追いかけてきます。弾を撃ち込むと分裂します。分裂したものは1発で倒せます。
|
| ジタバ | |
|---|---|
![]() |
表面のバタフです。画面左上から出現し、すぐに上方へ飛び去っていきます。
|
| アズーマ | |
|---|---|
![]() |
表面のラザロです。画面の四隅からバラバラで出現し、最初に左右で合体し、次に上下で合体して完成します。最初の合体から完成までの間に16発撃ち込んで破壊するとボーナス80000点が入ります。
|
| メーダ | |
|---|---|
![]() |
表面のジェリコです。画面上方から出現し、一定時間大量の弾をばら撒いてから上方へ去っていきます。
|
裏面・地上の敵
| ダビデ | |
|---|---|
![]() |
表面のアゾンです。小型地形物です。
|
| バット1986 | |
|---|---|
![]() |
表面のグラディスです。小型地形物です。
|
| アモン・デビル | |
|---|---|
![]() |
表面のボルベスです。大型地形物です。
|
| ドンク・ジャキ | |
|---|---|
![]() |
表面のホーネルです。大型地形物です。
|
| ドリー | |
|---|---|
![]() |
表面のトルードです。耐久の高い小型地形物です。弾を3発、5発、7発と撃ち込むたびに姿が変化していきます。
|
| デライラ | |
|---|---|
![]() |
耐久の高い大型地形物です。撃ち込むたびに目が閉じていきます。2つ同時(多少のラグはOK)に破壊した場合はボーナス80000点が入ります。
|
裏面のボス
| ゾルダブレイン | |
|---|---|
![]() |
ステージ最後に登場するボスキャラです。弾とグリアスを発射してきます。中央のコアに32発撃ち込むことで破壊できますが、制限時間内に破壊できない場合はそのステージの中盤まで戻されてしまいます。
|
| メガゾルダブレイン | |
|---|---|
![]() |
4の倍数のステージで登場する巨大なゾルダブレインです。中央のコアを破壊するには4つある砲台を先にすべて破壊する必要があります。制限時間は長めに設定されています。
|
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |









































Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
