» 女神転生外伝 ラストバイブル I 攻略トップ » シナリオ攻略:ゾードの城へ
ゾードの城へ:シナリオ攻略 ─ 女神転生外伝 ラストバイブル I 攻略・全マップ完備 / Last Bible I ─ ピドリオ.com
« トリトンとオルトロス │ ゾードの城へ │ 魔獣の巣と隠し洞窟 »
ティルムンの町
| ティルムンの町 | |
| 01 | トリトンがティルムンの町へ戻り、オルトロスを仲魔に加えたら再びティルムンの町へ戻ります。 |
| 02 | この時点で武器屋が営業を再開しているので、装備の確認をおこなっておくのも良いでしょう。 |
| 03 | オルトロスの洞窟へ行くイルカの隣に、新たに別のイルカが出現しています。このイルカに乗ることで、ゾードの城へ向かうことができるようになります。 |
| -- | ティルムンの町のマップ ![]() |
| ティルムンの町で入手できるアイテム |
|---|
| なし |
| ティルムンの町の店情報 | |
|---|---|
| 道具屋 | レテのしずく(450マッカ)/マナのたね(15マッカ)/マナ(300マッカ)/パナ(450マッカ)/どくけしそう(100マッカ)/ルーン(7500マッカ)/シルフのはね(75マッカ)/ |
| 武器屋 | アルスのけん(6750マッカ)/アルスアーマ(5000マッカ)/アルスシルド(1800マッカ)/ダイアスター(11250マッカ) |
| 防具屋 | なし |
ゾードの城
| ゾードの城 | |
| 01 | ティルムンの町で新たに出現したイルカに乗ってくることができます。また、入口のフロアから奥へ進むには、賢者の岩山で入手する紋章が必要となります。 |
| 02 | 見張りのゾード団に紋章を見せることで奥へと進むことができるようになります。途中、師匠であるゾディアからウラノスの父親であるラファエルが殺害されたという話を聞きます。 |
| 03 | 最深部では再びゾディアが待っています。ゾディアと会話すると、エルにとっての兄弟子であるモルガンとの戦闘となります。 |
| 04 | モルガンを倒すとゾディアは去っていきます。その後を追って外へ出ましょう。 |
| -- | ゾードの城のマップ ![]() |
| ゾードの城で入手できるアイテム |
|---|
| ひかりのまもりx1/マナx1/マグネタイトx3/かぜのまもりx2/りゅうのほね3/レテのしずくx1/キリンのほね2/マナのたねx1/つちのまもりx1 |
寄り道
| ムーの魔獣のほこら・東 | |
| 01 | ゾードの城を出ると、ムー大陸の南から西へと向かうことができるようになります。 |
| 02 | そのすぐ西に歩けば宿屋、さらに西に行くことで魔獣のほこらに入ることができます。 |
| 03 | ムーの魔獣のほこら・東では、魔獣にマグネタイトを渡すことで魔獣の血とトートのひとみに交換してもらうことができます。 |
| -- | ムーの魔獣のほこら・東のマップ ![]() |
| ムーの魔獣のほこら・東で入手できるアイテム |
|---|
| なし |
| ムーの魔獣のほこら・西 | |
| 01 | ムーの魔獣のほこら・東から西へ進むとある洞窟です。ここでもマグネタイトとアイテムを交換できます。 |
| 02 | 交換できるアイテムは、バモラ、カルトのマスク、マギのふえの3種類です。 |
| 03 | この先でマグネタイトが3つ必要になるため、必要がなければスルーして進んだ方が良いでしょう。 |
| -- | ムーの魔獣のほこら・西のマップ ![]() |
| ムーの魔獣のほこら・西で入手できるアイテム |
|---|
| なし |
| 次の目的地 |
| 新たな大陸アトランティスへ向かうヒプノス神殿がありますが、そこへ行くまでにいくつか寄り道をしていきましょう。 |
« トリトンとオルトロス │ ゾードの城へ │ 魔獣の巣と隠し洞窟 »
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
