» ラブデリック moon 攻略トップ » アニマル図鑑1
アニマル図鑑1 ─ moon攻略・全マップ完備・裏設定と隠し要素情報 / ラブデリック:ムーン攻略
このページでは、moon世界に登場するアニマル(モンスター)の情報を画像付きで掲載しています。
INDEX
城下町に登場するアニマル
※「説明」はアニマルファイルに記載されている文章です。
※「タイミング」はアニマルのソウル(魂)が出現する時間帯です。特定のイベントを発生させたりする必要がある場合は「ソウルキャッチの方法」に具体的な内容を記載しています。
| ネカガエル | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 城下町の噴水にコインを投げ込むと出現します。 | |
| マッカーさん | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 キュリオの店でキュリオがタバコの煙を吹かすと出現します。 | |
| ハープ花 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 フローラの花屋でアニマルファイルを見た後にレインボウロックスへ行くとハープの音が聞こえるので周辺を探しましょう。 | |
おばあちゃんの家に登場するアニマル
| ヘビー | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 おばあちゃんの具合が悪くなり、タオの相手ができるようになったら「タオの好物」をいくつか用意しましょう。家の前にいる状態でタオに芸を教え、タオがクラスチェンジして召喚を覚えたらそれを使わせると出現します。 | |
レインボウ・ロックスに登場するアニマル
| スライ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体の周辺を左右に飛び跳ねているのをキャッチしましょう。 | |
| スラ子 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体の左上あたりに出現します。「だるまさんがころんだ」形式でこちらに気が付くと逃げていきます。岩影に隠れて後ろを向いたところをキャッチしましょう。 | |
| キラドー | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体周辺の木を飛び回っているのでキャッチしましょう。 | |
| クイダオーレ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 アニマルファイルを見た後に上にある看板の場所に行くと、看板の裏に出現しています。 | |
| 千匹ミミズ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 アニマルファイルを見た後に上へ行くと出現しています。そのままだと上へ逃げてしまうので、先にハズカシ岩を動かして道を塞いでおきましょう。 | |
| セミ丸 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 レインボウ・ロックス内にある木にランダムで出現します。鳴き声がする方へ行きましょう。 | |
| エルモ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜、タオが隠れ家に向かう途中、死体近くの木におしっこをした後に出現します。 | |
| 犬神マイマイ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜、タオが隠れ家に向かう途中に話しかけて吠えさせると死体近く出現します。 | |
タオの隠れ家に登場するアニマル
| オヴォン | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 コヴォンをキャッチした後に出現します。コヴォン同様に死体付近を左右に歩いています。こちらは夜でも出現します。 | |
| コヴォン | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 昼間にタオの隠れ家に行くと死体付近を左右に歩いています。 | |
少年の家に登場するアニマル
| みのさん | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 床を動き回る小さな群衆(ゴミゴミ合衆国の国民)に向かって「JUNK」系のアイテムを使用すると一瞬だけ「みのさん」の姿に戻ります。すぐに使用可能なものは「ガセのガラクタ」です。なお、アイテムはキャッチ時に使用しても無くなりません。 | |
トロピカルフィールドに登場するアニマル
| ハナチャン | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 トロピカルフィールド内を動き回っています。追いかけていればそのうちキャッチできます。 | |
| 影鳥 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 トロピカルフィールド中央付近にある、根本に羽が散乱している木へ行き、右隅を調べて死体を引っ張り出しましょう。その後、左上で鳥の影が回っている場所の中央で待っていると下に降りてきます。 | |
| トミー | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜になると死体の近くに出現します。突っ込んでいくと逃げてしまいますが、少しずつ近づくようにすれば逃げません。 | |
| はっぱ様 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 トロピカルフィールド内を動き回っています。回転している状態から顔の姿に変化したところをキャッチしましょう。動きが遅いので追いかけるのは楽でしょう。 | |
貝クジラの入り江に登場するアニマル
| 貝クジラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜になると貝クジラの入り江に出現して鳴いたり潮を噴いたりしています。釣りをすれば釣り上げることができ、そのままキャッチできます。 | |
おっさんの洞窟に登場するアニマル
| ドリーム星人 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 おっさんの洞窟にいるおっさんに、キュリオの店で購入できるクロロホルムを使うと出現します。 | |
玉屋に登場するアニマル
| ジェントルさん | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 玉屋から飛んでくる花火が爆発すると出現します。花火に当たらずに爆発させればキャッチできます。 | |
アメリカンハウスに登場するアニマル
| バリュー君 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 525ネカ以上持った状態でダイアの部屋に行けば出現します。キャッチすると525ネカ支払います。 | |
| ギガー(ペロゴン) | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死んでいないため、ソウルキャッチはしません。パパすとママスの部屋にあるペロゴンの人形を調べた後(数日後)、ダイアの誕生日プレゼントの話を聞くと勇者がペロゴンを倒そうと襲ってきます。ダイアの部屋でペロゴンの着ぐるみを着てから暖炉で炎上させて外へ出ればイベントが進み、ラブをゲットできます。 | |
風車庵に登場するアニマル
| ゆきんこさん | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 風車庵外の扉横に貼ってある張り紙を読むと、死体の近くに出現します。 | |
| 一丁とうふ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 早朝になると、風車庵外の左上に出現します。死体は風車庵の右上にある茂みに隠れています。 | |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |



























Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
