» ラブデリック moon 攻略トップ » 全エリアマップ一覧 » レインボウロックスのマップ
レインボウロックスのマップ ─ moon攻略・全マップ完備・裏設定と隠し要素情報 / ラブデリック:ムーン攻略
このページでは、ラブデリックのmoonに登場するレインボウロックスのマップと攻略方法などの詳細情報を掲載しています。
レインボウロックスの解説
|
ラブデガルド城の南に広がる草原地帯です。カラフルな苔の生えた岩があります。奥の広いマップへ行くには、ワンダの店で勇者にぶつかっておく必要はあります。その後、おばあちゃんの家の南の場所に来るとスライが勇者によって殺されるシーンを目撃し、勇者はそのまま岩を破壊して南へ向かいます。 破壊された岩の先へ向かおうとすると、ムツジローという謎の人物に呼び止められます。ここでムツジローからアニマルの救済をしてほしいと頼まれ、アニマルファイルを受け取ります。以降はアニマル死体を調べると、そのアニマルの紹介文を読むことができるようになります。 |
|
●ハズカシ岩 近づくと目を開く岩がハズカシ岩です。一番東にあるもの以外は、岩のそばでじっと待っていればどいてくれます。 |
|
●レインボー照射マシン マップ2の中央西側にあるレインボー・ジェネレーターは、正しい色の順番「赤・オレンジ・黄・緑・水色・青・紫」でスイッチを押していくことで虹を作り出します。すると勇者がフェイクムーンの時と同じように伝説の装備(ワンダの下着)を身に着けて通り過ぎていきます。これで一番右にあるハズカシ岩も動いてしまい、先へ向かうことができるようになります。 |
|
●タオの隠れ家へ 夜になるとタオがマップ2の北東の森の中へ入っていきます。この後を追っていけばタオの隠れ家へ入ることができます。なお、場所を知っていればタオが隠れ家に入るのを目撃する必要はありません。 |
|
●花粉ダンゴ 少年の家の前にいるめしべと会話してからマップ1に行けば、おしべから花粉ダンゴをもらえます。これをめしべに上げることで、以降めしべからこのおしべへワープすることができるようになります。 |
レインボウロックスのラブキャッチ
| 1:レインボー照射マシン作動/ラブ:+1 | |
| 01 | マップ2の中央西側にあるレインボー・ジェネレーターでスイッチを赤・オレンジ・黄・緑・水色・青・紫の順番で押しましょう。 |
| 02 | フィールドに虹がかかり、先へすすめるようになります。 |
| 2:モミの説教/ラブ:+1 | |
| 01 | マップ2の右上で木に彫ってある相合傘を調べるとエコ倶楽部のモミに説教をされます。 |
| 3:大海賊ビーハヴの暗号/ラブ:+1 | |
| 01 | マップ1にある看板の裏を虫眼鏡で調べると、隠しキャラで大海賊のビーハヴからのメッセージがあります。 |
| 02 | 以降、各地にあるビーハヴの文字を読んで最後に再びこの看板の左にある木を調べるとビーハヴ本人が現れてクラウンをくれます。 |
レインボウロックスのマップ
| レインボウロックスのマップ画像1 |
|---|
![]() |
| レインボウロックスのマップ画像2 |
|---|
![]() |
レインボウロックスで登場するアニマルとキャッチ方法
| スライ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体の周辺を左右に飛び跳ねているのをキャッチしましょう。 | |
| スラ子 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体の左上あたりに出現します。「だるまさんがころんだ」形式でこちらに気が付くと逃げていきます。岩影に隠れて後ろを向いたところをキャッチしましょう。 | |
| キラドー | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 死体周辺の木を飛び回っているのでキャッチしましょう。 | |
| クイダオーレ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 アニマルファイルを見た後に上にある看板の場所に行くと、看板の裏に出現しています。 | |
| 千匹ミミズ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 アニマルファイルを見た後に上へ行くと出現しています。そのままだと上へ逃げてしまうので、先にハズカシ岩を動かして道を塞いでおきましょう。 | |
| セミ丸 | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 レインボウ・ロックス内にある木にランダムで出現します。鳴き声がする方へ行きましょう。 | |
| エルモ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜、タオが隠れ家に向かう途中、死体近くの木におしっこをした後に出現します。 | |
| 犬神マイマイ | |
|---|---|
![]() |
|
| ●ソウルキャッチの方法 夜、タオが隠れ家に向かう途中に話しかけて吠えさせると死体近く出現します。 | |
レインボウロックスの補足情報
|
●大海賊ビーハヴのメモ1 大海賊ビーハヴが書いた1つ目のメモ「ラブパラソルからひたすら南。つきあたったら岩の陰ネ。」は、ここにある相合い傘が掘られた木を真っすぐ南に進んだ先にある岩の裏です。ここで次のメモが読めます。 |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |











Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
