» LIVE A LIVE攻略トップ » 登場キャラクター紹介
登場キャラクター紹介 / LIVE A LIVE攻略・全マップ完備/リメイク版 HD2D対応 ─ pidlio.com
ここでは、LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)に登場するキャラクターを紹介しています。
原始編の登場キャラクター
| ポゴ | |
|---|---|
![]() | 原始編の主人公で原始人の少年です。言葉を話すことはできませんが、優れた嗅覚で獲物を探すことができます。 |
| ゴリ | |
|---|---|
![]() | ポゴと幼い頃から兄弟のように育ったゴリラです。 |
| べる | |
|---|---|
![]() | 生贄にされるところを逃げ出したクー族の娘です。ポゴに匿われ部族同士の対立を生んでしまいます。 |
| ざき | |
|---|---|
![]() | 戦闘指揮を執るクー族の隊長です。逃げ出した「べる」を取り戻すために戦いを挑んできます。 |
| 長老 | |
|---|---|
![]() | ポゴの集落を治める長老です。べるを匿って部族対立を生んだポゴを集落から追い出します。 |
| 雌ゴリラ | |
|---|---|
![]() | クー族に捕まっていたメスのゴリラ達です。暴走したゴリによって解放されます。 |
| 司祭 | |
|---|---|
![]() | 恐竜の生き残り「おーでぃーおー」を崇め、生贄を捧げ続けてきたクー族の司祭です。 |
幕末編の登場キャラクター
| おぼろ丸 | |
|---|---|
![]() | 幕末編の主人公で、炎魔忍軍に所属する優秀な忍です。尾手忍軍によってとらわれた要人を救出する密命を受け、尾手城へ向かいます。 |
| とらわれの男 | |
|---|---|
![]() | 尾手忍軍によってとらわれた要人で北辰一刀流の使い手です。 |
| カラクリ丸 | |
|---|---|
![]() | からくり源内が作った機械人形です。隠しキャラとして登場し仲間にすることができます。高いところから落ちたり、長時間水に浸かると壊れます。 |
| お館様 | |
|---|---|
![]() | 炎魔忍軍を率いる首領です。 |
| ハヤテ | |
|---|---|
![]() | 炎魔忍軍の頭目で、要人救出の密命をおぼろ丸に任せます。 |
| 鼠小僧ワタナベ | |
|---|---|
![]() | 尾手城の宝を盗もうと忍び込んだ泥棒親子です。隠しイベントで登場し、父親は槍で突かれて死亡します。 |
| 天草 四郎 | |
|---|---|
![]() | 地下牢でとらわれの男を見張っている不死身の男です。倒すには周囲にいる人魂をすべて倒す必要があります。 |
| 魔神竜之介 | |
|---|---|
![]() | 隠し通路のさらに隠された仕掛けを作動させた隠し部屋にある妖刀「村正」を守る亡霊の剣士です。 |
| 般若丸 | |
|---|---|
![]() | 本丸に登場する謎の剣士です。放っておくと周囲の藩士をすべて切り捨ててしまうため、100人斬りを狙う場合は注意が必要です。 |
| からくり源内 | |
|---|---|
![]() | 尾手城内のカラクリを作った人物です。倒せば城内のからくりが動作を停止します。 |
| オカメの方 | |
|---|---|
![]() | 本丸で寝ている醜い姿の女性です。一応人間ですが、17回倒さないと斬ったカウントになりません。リメイク版は特別な装備を入手できます。 |
| 宮本 武蔵 | |
|---|---|
![]() | 尾手によって時代を超えて召喚された剣豪の魂です。強い者を求めて襲い掛かってきます。 |
| 淀君 | |
|---|---|
![]() | 尾手の娘を名乗る謎の姫です。正体は妖怪で色仕掛けを使っておぼろ丸をだまし、襲ってきます。 |
| 尾手 院王(おで いおう) | |
|---|---|
![]() | 尾手城の城主です。日本の革新を進める「とらわれの男」を誘拐し、日本を乗っ取ろうとしています。 |
| ガマヘビ変化 | |
|---|---|
![]() | 尾手院王が悪魔に魂を売って化け物となった姿です。幕末編のラスボスです。 |
功夫編の登場キャラクター
| 心山拳老師(しんざんけん ろうし) | |
|---|---|
![]() | 功夫編の主人公で心山拳の老師です。功夫編では三人の弟子から一人だけに心山拳を継承することになります。 |
| サモ・ハッカ | |
|---|---|
![]() | 心山拳の弟子の一人です。ユンファの市場で食い逃げを繰り返していたところを老師に諭されて弟子になります。 |
| レイ・クウゴ | |
|---|---|
![]() | 心山拳の弟子の一人です。竹林で野盗を働いていたところを老師に返り討ちにされて弟子入りします。 |
| ユン・ジョウ | |
|---|---|
![]() | 心山拳の弟子の一人です。ウォンの町で祖母と二人で暮らす心の優しい少年ですが、不良の孫子王に脅されスリを働いていたところを老師に助けられて弟子になります。 |
| 孫子王 | |
|---|---|
![]() | ウォンの町を荒らす不良グループのリーダーです。老師に負けた後、義破門団に入り、今度はユンファの市場を荒らしに行きます。 |
| ユンのおばあさん | |
|---|---|
![]() | ウォンの町に住んでいるユンのおばあさんです。流行り病に苦しんでいます。 |
| ホイ飯店の店主 | |
|---|---|
![]() | ユンファの市場にあるフカヒレまんで有名な飯店の店主です。サモに食い逃げされて困っています。 |
| ワン・タンナベ | |
|---|---|
![]() | 父からワン・タンナベ拳を継承した息子です。父の敵討ちのため義破門団に乗り込みますが、奥義「怒髪天突拳」が不発で自爆し、逃げ帰ることになります。 |
| オディワン・リー | |
|---|---|
![]() | 竹林の奥に道場を構える謎の拳法集団「義破門団」の師範代です。老師の家を襲撃し弟子を殺害します。12人衆を従える強敵です。 |
西部編の登場キャラクター
| サンダウン・キッド | |
|---|---|
![]() | 西部編の主人公の元保安官です。自身に賞金をかけてお尋ね者として各地を放浪しています。 |
| マッド・ドッグ | |
|---|---|
![]() | サンダウンを追い続ける賞金稼ぎです。サクセズタウンでは一時休戦してサンダウン・キッドと手を組み、クレイジー・バンチに対抗します。 |
| 保安官 | |
|---|---|
![]() | サクセズタウンの保安官です。住人の安全を考えてクレイジー・バンチに手を出せずにいます。 |
| ビリー | |
|---|---|
![]() | 保安官の息子です。クレイジー・バンチに手を出せない父親を臆病者と思っています。 |
| マスター | |
|---|---|
![]() | サクセズタウンのクリスタル・バー(サルーン)のマスターです。大事にしているポスターをタンスに隠しています。 |
| アニー | |
|---|---|
![]() | マスターの妹です。気の強い美人な女性で、クレイジー・バンチにもひるまず立ち向かいます。 |
| ジェンマ | |
|---|---|
![]() | バーにいるうだつが上がらない四人組の一人です。仕事の速さは四人の中で一番早いです。 |
| ウェイン | |
|---|---|
![]() | バーにいるうだつが上がらない四人組の一人です。妻のダラスと一緒に宿屋を経営しています。仕事の速さは四人の中で二番目に早いです。 |
| クリント | |
|---|---|
![]() | バーにいるうだつが上がらない四人組の一人です。仕事の速さは四人の中で三番目に早いです。 |
| セザール | |
|---|---|
![]() | バーにいるうだつが上がらない四人組の一人です。仕事の速さは四人の中で一番遅いです。 |
| ダラス | |
|---|---|
![]() | 四人組の一人、ウェインの妻です。夫よりもしっかり者で仕事も早い宿屋の女将です。 |
| サンチョ | |
|---|---|
![]() | 旅の音楽隊の一人です。楽器以外のものを持つのが久しぶりのため、仕事は遅いです。 |
| デロス | |
|---|---|
![]() | 旅の音楽隊の一人です。仕事を依頼してもサボることがあり、頼んでもすぐに戻ってきてしまう場合があります。 |
| パンチョ | |
|---|---|
![]() | 旅の音楽隊の一人です。楽器以外のものを持つのが久しぶりのため、仕事は遅いです。 |
| ワットと父親 | |
|---|---|
![]() | 西部編のワタナベイベントで登場する親子です。サクセズタウンに到着してすぐ、襲来したクレイジー・バンチに撃たれて父親が死亡します。 |
| O・ディオ | |
|---|---|
![]() | クレイジー・バンチのリーダーです。全滅したといわれている第7騎兵隊唯一の生き残りですが、その正体は騎兵隊の憎しみが乗り移った馬です。 |
現代編の登場キャラクター
| 高原 日勝(たかはら まさる) | |
|---|---|
![]() | 現代編の主人公で最強を目指す格闘家です。相手の技を見切り、自分の技として習得することができます。 |
| ナムキャット | |
|---|---|
![]() | ムエタイの頂点に立つ青年で、足技を得意としています。 |
| グレート・エイジャ | |
|---|---|
![]() | 日本出身の覆面レスラーです。噛み付き攻撃などをしてきます。 |
| トゥーラ・ハン | |
|---|---|
![]() | 関節技を得意とする軍人です。 |
| 森部 生士(もりべ せいし) | |
|---|---|
![]() | 喧嘩殺法・骨法の伝承者です。 |
| マックス・モーガン | |
|---|---|
![]() | ハリウッドスターでも有名なアメリカ人レスラーです。 |
| ジャッキー・イヤウケア | |
|---|---|
![]() | 相撲から異種格闘技へ転身したレスラーです。 |
| オディ・オブライト | |
|---|---|
![]() | 高原と同じく最強を目指す破戒僧です。高原以外の格闘家を抹殺後、高原に勝負を挑んできます。 |
近未来編の登場キャラクター
| アキラ(田所 晃) | |
|---|---|
![]() | 超能力が使える近未来編の主人公です。機動隊隊長だった父親をクルセイダーズに殺され、妹と共に施設で育ちました。 |
| 無法松 | |
|---|---|
![]() | 公園でたい焼きやを営んでいるアキラの兄貴分です。元々は初代クルセイダーズのリーダーで、アキラの父親を殺害した過去を隠しています。 |
| タロイモ | |
|---|---|
![]() | カオリの飼っていたアカミミガメの「タロキチ」が藤兵衛によって液化し、アンドロイドとして生まれ変わりました。 |
| カオリ | |
|---|---|
![]() | アキラの妹です。病弱で、いつもベッドで横になっています。 |
| 妙子 | |
|---|---|
![]() | ちびっこハウスで孤児達の面倒みる女性です。無法松に好意を持っています。 |
| ワタナベ | |
|---|---|
![]() | ちびっこハウスの孤児の一人で、アキラからはパシリとして使われています。父親は筑波研究所に勤めていましたが、行方不明となりました。 |
| 藤兵衛 | |
|---|---|
![]() | 寿商会を営む変わり者の発明家です。その正体は筑波研究所で液化人間の研究をしていた天才科学者です。 |
| クルセイダーズ | |
|---|---|
![]() | 骸骨のヘルメットを被った暴走集団です。人々を誘拐して筑波研究所へと運んでいます。 |
| 雲龍 | |
|---|---|
![]() | 御出居寺の住職です。シンデルマンと手を組み、大隠呼像(だいインコぞう)を動かそうとしています。 |
| シンデルマン | |
|---|---|
![]() | 筑波研究所で液体人間を動力に動くロボットの研究をしている天才科学者です。 |
| ヤマザキ | |
|---|---|
![]() | 陸軍の総帥で雲龍、シンデルマンらと組んで液体人間計画を進めています。 |
| W1号 | |
|---|---|
![]() | シンデルマンが開発した液体人間兵器です。正体はシンデルマンの助手でワタナベの父親、ワタナベコウゾウです。 |
| ブリキ大王 | |
|---|---|
![]() | 古代バビロニアの技術で作られたロボット兵器です。寿商会の地下に置かれ、藤兵衛によって動かすための研究がされています。 |
SF編の登場キャラクター
| キューブ | |
|---|---|
![]() | SF編の主人公です。コギトエルゴスム号のメカニック「カトゥー」によって作られたロボットです。ロボットのためレベルアップしません。 |
| ヨシユキ・カトゥー | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号のメカニックでキューブの制作者です。 |
| ヒューイ・トランブル | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号の貨物管理をおこなうクルーです。船長の資格を取得しようと勉強しています。レイチェルの元恋人です。 |
| カーク・ウェルズ | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号の航海士です。レイチェルの今の恋人です。ゲーム「キャプテン・スクウェア」が好きでプレイしています。 |
| レイチェル・クライン | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号の通信技師です。カークの恋人です。 |
| ホル・ビショップ船長 | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号の船長です。信頼されている人物でしたが、徐々に挙動がおかしくなり、最終的には死亡していることが確認されます。 |
| ダース伍長 | |
|---|---|
![]() | 惑星マシーナで捕獲した「ベヒーモス」を輸送する任務でコギトエルゴスム号に乗り込むことになったロボット嫌いの軍人です。 |
| キャプテン・スクウェア | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号のリフレッシュルームに設置されているゲームの主人公です。 |
| ベヒーモス | |
|---|---|
![]() | 惑星マシーナで宇宙軍が捕獲した新種の生命体です。コンテナから逃げ出してクルーを襲いだします。 |
| OD-10(デシム) | |
|---|---|
![]() | コギトエルゴスム号を管理する人工知能です。憎しみ会うクルーを見かねて人間を排除しようと動き出します。 |
中世編の登場キャラクター
| オルステッド | |
|---|---|
![]() | 中世編の主人公です。婚約したアリシア姫を魔王に攫われ救出に向かいますが、魔王を倒した後、悲劇に見舞われます。 |
| ストレイボウ | |
|---|---|
![]() | オルステッドの親友でライバルの魔法使いです。魔王討伐に同行しますが、最終的にオルステッドを裏切ります。 |
| ウラヌス | |
|---|---|
![]() | その昔、ハッシュと共に魔王を倒した僧侶です。王を殺害したオルステッドの仲間として牢屋に幽閉されます。 |
| ハッシュ | |
|---|---|
![]() | かつて魔王を倒した伝説の勇者ですが、現在は人間嫌いになり山小屋で暮らしています。魔王討伐に同行します。 |
| ルクレチア王 | |
|---|---|
![]() | ルクレチアを治める王様です。ストレイボウの策略によってオルステッドに殺害されます。 |
| アリシア | |
|---|---|
![]() | ルクレチアの王女様です。武術大会で優勝したオルステッドと婚約しますが、復活した魔王に連れ去られてしまいます。 |
| 大臣 | |
|---|---|
![]() | ルクレチアの大臣です。身分の低い者を見下す性格です。 |
| ワット・ナーベ | |
|---|---|
![]() | 武術大会の準決勝に登場するストレイボウの対戦相手です。 |
| 魔王 | |
|---|---|
![]() | 20年前に勇者ハッシュに倒されましたが、突如復活してアリシア姫を誘拐します。 |
| 魔王の影 | |
|---|---|
![]() | 倒したはずの魔王が復活し、オルステッドに幻覚を見せて王を殺害させます。 |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |

























































































Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
