» LIVE A LIVE攻略トップ » SF編シナリオ攻略2

SF編シナリオ攻略2/LIVE A LIVE攻略・全マップ完備/リメイク版 HD2D対応 ─ pidlio.com

ここでは、LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)SF編のシナリオ攻略情報を掲載しています。



SF編シナリオ攻略2:べヒーモスが逃げ出す

1階の倉庫~エアロック
01ベヒーモスの入っていたコンテナに入りましょう。ベヒーモスの姿がありません。これについてクルーへ報告へ向かうことになりますが、コンテナを出るとすぐにベヒーモスが近寄ってきます。
ベヒーモスは触れた瞬間にゲームオーバーとなるので、急いで上の出口へ向かい、エアロックのクルーに話しかけましょう。ベヒーモスが逃げたことを報告するとリフレッシュルームに移動します。
リフレッシュルーム
02クルー達と会話したらレイチェルにコーヒーを渡しましょう。モニターに船長が現れ様子がおかしいことになります。
03レイチェルとヒューイが部屋を飛び出したあと、しばらくするとカトゥーと伍長も部屋を出ていくので追いかけましょう。
04リフレッシュルームを出て通路を下へ進むとすぐにクルー達がいます。傷を負ったヒューイとレイチェルのイベントの後、カトゥーから端末室へ行くように言われます。
--コギトエルゴスム号1Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号2Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号3Fのマップ 別ウィンドウで開く

SF編シナリオ攻略2:船長室へ侵入する

端末室
01端末室は2階の南西にあります。通路を通ってメインコンピューターのある端末室へ向かうと、部屋のすぐ前にベヒーモスがいます(直前でセーブ)。動きは遅いのでうまく誘導して部屋に入りましょう。
02メインコンピューターを調べるとパスワード「OAKFDE」を教えてもらえます。カトゥー達がいるコールドスリープルームへ行きましょう。
なお、これからストーリーが進むごとに通路の扉が徐々に塞がれていき、通れなくなっていきます。エレベーターは使えるため、別の階へ迂回するなどして各目的地を目指すことになります。
コールドスリープルーム
03ここにも部屋の前にベヒーモスがいるので注意しましょう。中に入るとカトゥーと会話となり、船長室前へ移動します。
04キューブが入手したパスワードでは結局ドアは開かないため、パワージャッキを使って中に入ることになります。ドアが開くとカトゥーからパワージャッキを受け取り、使用できるようになります。パワージャッキは10回しか利用できないため使いどころは限定されます。また、パワージャッキを入手すると、その時点から非常用通路を利用できるようになります。
船長室
05船長室に入ると船長は殺害されていました。カトゥーと伍長の会話が終わったら、伍長の部屋へ向かいましょう。
伍長の部屋
06船長室を出て通路を南に進んだところの左下の部屋です。名前を入力して中へ入りましょう。
07室内の入り口左にあるコンピュータで個人ファイルを確認したら、それをカトゥーに報告しに行きます。
船長室
08カトゥーに話しかけると伍長とカトゥーが言い争いを始めます。その後部屋が暗くなり、カトゥーと一緒に部屋を出ますが、直後にベヒーモスが現れキューブが弾き飛ばされます。
09弾き飛ばされまた先の通路は上のドアが閉まっています。ベヒーモスも近づいてきているのでダッシュでドアを調べてパワージャッキを使い逃げましょう。
--コギトエルゴスム号1Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号2Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号3Fのマップ 別ウィンドウで開く

SF編シナリオ攻略2:カトゥーの部屋へ向かう

船内
01ここからカトゥーの部屋へ向かうことになりますが、道中はベヒーモスや罠が仕掛けられているため、注意しながら進む必要があります。罠はパワージャッキで逃れることができますが、バッテリー残量を使い切ると終盤で積んでしまう必要があるので注意しましょう。
02まずは上へ向かい、北側エレベーターで1階へ降りましょう。コンテナのある倉庫へ入ると下からベヒーモスが現れますので引き返して再び北側エレベーターで3階へ向かいましょう。
033階北側から通路をまっすぐ南へ向かいましょう。メインコンピューターのある部屋を南に抜けた先の通路へ入ります。ここでは、入って一定時間が経つと配管から水が噴き出します。水に触れるとベヒーモス同様即ゲームオーバーとなりますので注意しましょう。北から南へ一気に走り抜けると南側へ出られます。先に水が噴き出して南へ抜けられない場合は、パワージャッキで北側のドアを開いて出ましょう(北側ルートはパワージャッキを2回消耗します)。
04水の罠の通路を南から出た場合はそのまま南側のエレベーターで2階へ、パワージャッキで北側から出た場合は北側エレベーターで2階へ向かいましょう。
052階からカトゥーの部屋を目指します。すぐにキューブとよく似たロボットが先を行くのが見えるので追いかけましょう。追いかけた先はカトゥーの部屋です。
06カトゥーの部屋に入ると偽物のキューブのそばでカトゥーが倒れています。伍長も合流し、どちらが本物かを見分けることになります。
07偽物のキューブを調べると暴れ出します。落ち着いた後、カトゥーから最初につけた名前を聞かれます(正解はコロ)。偽物が判明すると伍長が倒してくれますが、すぐに偽物のキューブが話だし、その正体が宇宙船のメインコンピューター「OD-10」だと判明します。カトゥーをベッドに寝かせると、伍長と一緒に3階のメインコンピュータールームまで移動します。メインコンピュータールームのドアがロックされているため、伍長からカトゥーにメインコンピューターの弱点を聞いてくるよう依頼されます。
--コギトエルゴスム号1Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号2Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号3Fのマップ 別ウィンドウで開く

SF編シナリオ攻略2:ラストバトル

船内
01カトゥーの部屋へ向かいます。ひとまず北側エレベーターまで行きましょう。ただし、この時点でエレベーターはすべてロックされて利用できません。階層の移動は非常用通路(ダクト)を利用することになります。非常用通路に入る場所は北側エレベーターのドアの右にあります(「▼」マークの場所)。ほかにも床にある側溝から入ることもできます。非常用通路入口と側溝はいずれも入る際にパワージャッキが必要になりますが、非常用通路入口は一度開けておけば開きっぱなしになります。
02北側エレベーターそばにある非常用通路から2階へ降りたら、左側の通路を南へ進んでカトゥーの部屋へ行きましょう。カトゥーに話しかけるとOD-10弱点のヒントのようなことを話した後に気絶してしまいます。一旦伍長のところへ戻りましょう。この時、カトゥーの部屋の外にはベヒーモスがいるので注意しましょう。うまく誘導して通路を進みましょう(北へ向かう場合はパワージャッキを使います)。
033階のメインコンピューターのある部屋に行き、伍長と会話しましょう。伍長から通信ユニットを渡されます。
リフレッシュルーム
04再び非常用通路から2階へ降り、リフレッシュルームへ向かいましょう。
05リフレッシュルームにある「キャプテンスクウェア」の端末を調べると伍長から連絡が入るので「通信ユニット」を使いましょう、その後ラスボス「OD-10(マザーCOM)」とのラストバトルがスタートします。
06OD-10に勝利すると船内が明るくなって正常に戻り、生き延びた伍長も入ってきます。伍長の話を聞いたあと、コーヒーを頼まれるので渡しましょう。エンディングが始まります。
--コギトエルゴスム号1Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号2Fのマップ 別ウィンドウで開く
--コギトエルゴスム号3Fのマップ 別ウィンドウで開く

« SF編のシナリオ攻略1 │ SF編のシナリオ攻略2 »








ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。