尾手城・二の丸のマップ/LIVE A LIVE攻略・全マップ完備/リメイク版 HD2D対応 ─ pidlio.com

ここでは、LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)に登場する「尾手城・二の丸」のマップの詳細情報を掲載しています。
マップ画像はSFC版のものとなっていますが、リメイク版(HD2D)の場合も構造的な部分や設置アイテム、出現する敵などは同じなので、攻略の参考にしてください。



尾手城・二の丸の概要・解説

尾手城の西側にある建物です。2か所ある回転扉の先のはしごから天井裏へ上がることができます(右のはしごの部屋にいる忍者は合言葉を正解すると戦闘になりません)。
天井裏では、穴から下の部屋の様子を覗くことができますが、覗くことで現れる人物と居なくなる人物と変化するため、100人斬りをおこなう際には注意が必要です。
藩士と商人
「かすていら」が二つおいてある部屋の藩士と商人は、天井裏から覗くと部屋から居なくなってしまいます。
家老と腰元
左上の端にある部屋は、天井裏から覗くことで家老と腰元の帯回しイベントが発生します。このイベントを見てからでないと、この二人は出現しません。
ワタナベイベント
浪人と藩士がいる中央の部屋で、浪人を斬る前に天井裏へ行くと、ワタナベイベントが発生します。また、ワタナベイベントが発生すると藩士がいなくなります。藩士を斬ってから天井裏へ行くと、宝箱の「小判」が無くなっています。

尾手城・二の丸のマップ

尾手城・二の丸のマップ画像
尾手城・二の丸のマップ画像 / LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)攻略
尾手城・二の丸で入手できるアイテム
01:かすていら/02:かすていら/03:水神のたび/04:かすていら/05:小判(ワタナベイベント発生後)/06:空/07:空







ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。